=お知らせ=
ローフードマイスター、1級、準1級、2級 関心のある方
宜野湾市の会場で受講できます(^^)
中北部、また 県外から旅行を兼ねて集中講座 も開講中です 2015年ローフードマイスター資格取得へ!資格受験講座ご案内@ 沖縄県内各地対応(出張講座・個別対応可) 時間、曜日は受講生の都合に合わせて開講 ご相談、お申し込みokinawarawfood@yahoo.co.jp 講習会の指導講師吉澤直美(ローフードマイスター)です(^^)

スムージー講座、ローフード料理教室 出張、出前、講座も随時受け付け中
2012年04月05日
3月ウマチー麦大祭
今日は3月ウマチーです(^^)
麦の収穫を祝うとされている日です
沖縄で麦といえばーー
伊江島が有名です


(伊江島タッチュー)
毎年伊江島に行ってますが
これは以前にちょうど小麦の実る頃に行ったので
伊江島の小麦畑をみつけて写真をとったものです

伊江島の小麦を使ったパンなどが
県内のパン屋さんでも活用されていますが
伊江島では伊江島小麦の
麦そば(沖縄そば)があります
毎年食べてるけどおいしいです

(伊江島の麦そば)
Posted by 吉澤直美ローフードマイスター at 08:29│Comments(2)
│沖縄の旧暦行事
この記事へのコメント
直美さん
呉屋さんがブログにアップして下さいました
流石、直美さん、すでに繋がっていらっしゃったのですね。
いつも先導して導いて頂いているようで本当にうれしいです。これからもよろしくお願い申し上げます。
呉屋さんがブログにアップして下さいました
流石、直美さん、すでに繋がっていらっしゃったのですね。
いつも先導して導いて頂いているようで本当にうれしいです。これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by 楽書字遊人 at 2012年04月05日 12:27
>楽書字遊人さん
こちらこそご縁に感謝です(^^)
こちらこそご縁に感謝です(^^)
Posted by 吉澤直美・南大東島観光大使
at 2012年04月06日 05:59
