=お知らせ=
ローフードマイスター、1級、準1級、2級 関心のある方
宜野湾市の会場で受講できます(^^)
中北部、また 県外から旅行を兼ねて集中講座 も開講中です 2015年ローフードマイスター資格取得へ!資格受験講座ご案内@ 沖縄県内各地対応(出張講座・個別対応可) 時間、曜日は受講生の都合に合わせて開講 ご相談、お申し込みokinawarawfood@yahoo.co.jp 講習会の指導講師吉澤直美(ローフードマイスター)です(^^)

スムージー講座、ローフード料理教室 出張、出前、講座も随時受け付け中
2012年06月16日
お知らせ 『絵本が語り継ぐ戦世』『平和祈念読み聞かせ会』
お友達の磯崎ちかさんからのお知らせ
みなさんもぜひお出かけくださいませ
慰霊の季節となりました。
今年は6月23日の慰霊の日が、旧暦5月4日のユッカヌヒーと重なるという、
珍しい年回りとなりました。
この日はあらゆる意味で祈りの日となりそうです。
絵本原画展と絵本の読み聞かせ会のお知らせです。
『絵本が語り継ぐ戦世』
6月18日(月)~8月5日(日)午前9時~午後5時
沖縄県平和祈念資料館 企画展示室
詳細HPはこちらから
沖縄戦をテーマに描かれた絵本10作品の原画が展示されます。
平和祈念資料館が主催する展示会。
参加作家:
儀間比呂志、宮良瑛子、宮城明、安室二三雄、本村佳奈子、磯崎主佳
絵本は私個人を越えて、戦争体験者や遺族、死者の思いの代弁
という一面もあると思っています。
そういう方々のためにも、今回の展示は見ていただけること
ありがたいです。
磯崎ちかさんの展示作品は
「火種を消すな」(2008年)摩文仁で育った作者が体験した壕追い出しや、
門中墓で一族25名が生き延びたことを描いた物語
「おじぃの命くとぅば」(2007年) やんばるの山中を逃げ惑い、
集団自決をしようとした一家が、おじぃの一言で思いとどまり、生きる道を選択する物語
『平和祈念読み聞かせ会』6月23日(土)慰霊の日
午前10時~12時
沖縄県平和祈念資料館 平和祈念ホール
糸満市教育委員会が主催する読み聞かせ会です。
この会では昨年「おじぃの命くとぅば」が、
一昨年は「火種を消すな」を取り上げられました。
今年は「のりひで」(2009年刊)が読まれることになりました。
絵本原画を教育委員会に渡してありますので、
当日はスクリーンに絵が映し出されての朗読になります。
たまたま絵本原画展と読み聞かせが同じ平和祈念資料館の会場で重なりました。
お誘いあわせの上、ぜひ足をお運びください。
よろしくお願いいたします。


みなさんもぜひお出かけくださいませ


今年は6月23日の慰霊の日が、旧暦5月4日のユッカヌヒーと重なるという、
珍しい年回りとなりました。
この日はあらゆる意味で祈りの日となりそうです。

『絵本が語り継ぐ戦世』
6月18日(月)~8月5日(日)午前9時~午後5時
沖縄県平和祈念資料館 企画展示室
詳細HPはこちらから
沖縄戦をテーマに描かれた絵本10作品の原画が展示されます。
平和祈念資料館が主催する展示会。
参加作家:
儀間比呂志、宮良瑛子、宮城明、安室二三雄、本村佳奈子、磯崎主佳
絵本は私個人を越えて、戦争体験者や遺族、死者の思いの代弁
という一面もあると思っています。
そういう方々のためにも、今回の展示は見ていただけること
ありがたいです。
磯崎ちかさんの展示作品は
「火種を消すな」(2008年)摩文仁で育った作者が体験した壕追い出しや、
門中墓で一族25名が生き延びたことを描いた物語
「おじぃの命くとぅば」(2007年) やんばるの山中を逃げ惑い、
集団自決をしようとした一家が、おじぃの一言で思いとどまり、生きる道を選択する物語

午前10時~12時
沖縄県平和祈念資料館 平和祈念ホール
糸満市教育委員会が主催する読み聞かせ会です。
この会では昨年「おじぃの命くとぅば」が、
一昨年は「火種を消すな」を取り上げられました。
今年は「のりひで」(2009年刊)が読まれることになりました。
絵本原画を教育委員会に渡してありますので、
当日はスクリーンに絵が映し出されての朗読になります。
たまたま絵本原画展と読み聞かせが同じ平和祈念資料館の会場で重なりました。
お誘いあわせの上、ぜひ足をお運びください。
よろしくお願いいたします。

Posted by 吉澤直美ローフードマイスター at 08:44│Comments(0)
│ネットワーク・交流
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
吉澤直美ローフードマイスター / ローフードマイスター資格講・・・
宮城 弘子 / ローフードマイスター資格講・・・
吉澤直美ローフードマイスター / 間違いだらけのスムージー卒・・・
kyo-ko / 間違いだらけのスムージー卒・・・
まき / 新春スペシャル開運ダイエッ・・・
お気に入り
最新記事
カテゴリー
南大東島 (257)
ryuQ( 吉澤の取材記事) (18)
吉澤の仕事 (88)
ネットワーク・交流 (243)
沖縄・ウエディング (48)
沖縄観光 (74)
沖縄そば (115)
沖縄の旧暦行事 (43)
沖縄で咲く花 (43)
スポーツ (38)
注目の話題 (230)
季節の話題 (79)
泡盛 (17)
エイサー (29)
食・料理 (75)
沖縄伝統芸能 (38)
映画 (49)
伊是名島 (34)
ワイン (1)
ハイチ支援 (2)
ロシアと沖縄 (16)
西口賢治 (61)
ビューティ (2)
てぃーだスクエアサンプル (11)
米軍基地問題 (25)
平和 (34)
ハーリー (5)
KOZA (9)
台風 (7)
チャンパク2011 (4)
ぶくぶく茶 (28)
チャンパク (1)
本(沖縄関係) (4)
東日本大震災 (84)
ケン・トミ (30)
35collagencoffee (1)
ドイツ (5)
沖縄珍100景色 (2)
チャンパク2012 (12)
宮古島 (2)
恩納村 (7)
ローフード・スムージー (193)
チャンパク2013 (5)
野菜ソムリエ (1)
野菜ソムリエ (0)
野菜ソムリエ (0)
料理教室 (2)
豆腐マイスター (1)
アロマ (1)
酵母&酵素 (1)
発酵 酵母 酵素 (1)
発酵 酵素 酵母 (2)
万能酵母 (1)
QRコード

読者登録
ブログ内検索