=お知らせ=


ローフードマイスター、1級、準1級、2級 関心のある方


宜野湾市の会場で受講できます(^^)


中北部、また 県外から旅行を兼ねて集中講座 も開講中です 2015年ローフードマイスター資格取得へ!資格受験講座ご案内@ 沖縄県内各地対応(出張講座・個別対応可) 時間、曜日は受講生の都合に合わせて開講 ご相談、お申し込みokinawarawfood@yahoo.co.jp  講習会の指導講師吉澤直美(ローフードマイスター)です(^^)


スムージー講座、ローフード料理教室 出張、出前、講座も随時受け付け中



2012年09月19日

ハママーチ

ハママーチご存知ですか?(^^)

和名:琉球ヨモギ

というもので

フェンネルにも似ているのですが

香はやはりフェンネルとは違います。

今日は薬膳の勉強でハママーチの実物を

先生がお庭から持ってきたので貴重なので写真にとりました(^^)


海岸べリなどに自生しているものですが
最近は滅多に見られなくなったようです。

古くから漢方でも使われるほど高い薬効があり、
沖縄でも薬草として親しまれてきました。


肝臓の病気に用いられているそうです

ハママーチ




同じカテゴリー(食・料理)の記事
台風フルーツ!
台風フルーツ!(2012-08-25 07:52)


Posted by 吉澤直美ローフードマイスター at 21:25│Comments(0)食・料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。